未婚の母について考えてみた

友達が未婚で子供を産んだそうで、実家の両親と育てるそうだ。

 

色んな事情や世間体があるだろうけど、私は単純にスゴいな!と思った。

 

父親がいなくても子供を産むことがもっと自然な世の中になればいいのに。

 

子供は欲しかったけど結婚できなくて出産適齢期を逃しちゃった女性はたくさんいるし、未婚の女性は養子をとれない、というのもある。

 

父親欠乏症とか言うけど、それって"父親がいることが当たり前"だから欠乏するわけで、劣等感や差別的になる。

 

"片親"であることが自然なことになればいい。

 

「あなたは精子バンクの子供だから父親はいないのよ」
子:「あっそうなんだ~♪」


くらいが日常になれば、
自分1人の選択と決断で人生をつくれるようになって

結婚や年齢に焦る人も減るし、
堕胎する人も減る。

 

出産や子育てはそんな簡単なことじゃないとは言うけど、
もっと簡単に子供を産めるようになればいいのに。


そしたら日本はもっと子供が増えるのにね。

 

と思いました。

はい、理想論 。

 

 

私のこんな考えは所詮、他人事だから言えるのかもしれない。

 

だからと言って、他人の誰かが

未婚で子供を産んだ人をとやかく言うのも良くないと思う。

 

「子供がかわいそう」

「将来が心配」

「自分の親に迷惑かけてる」

 

とか、なんとかね。

 

他人の幸せは何かなんて他人には分からない。

 

 

もう1つ、子供を1人で育てるのに問題なのは

 

お金だよね。

 

日本は子供を育てるのにお金がかかり過ぎる。

 

1人じゃなく、結婚した夫婦ですら、お金の心配があって子供作れないって人たくさんいる。

 

赤ちゃんの頃はいいけど、

年頃になった時のこと考えるとゾッとする。

 

お受験する?

私立?公立?

塾は?大学は?

スマホはいつから持たせる?

 

っていう年頃ね。

 

以前、北欧の子育て文化について現地の女性がインタビューされていた。

 

離婚や未婚によって1人で子育てすることになったらお金に不安があるか?などの質問に

 

ない!と即答。

 

生む前と収入が変わらなくても

身の丈にあった生活をすれば十分に育てていけるという。

 

北欧は病院や学校が無料の福祉国家だ。

 

福祉国家は女性を強くするのね。

 

日本も税金を上げてることで、今後そうなっていくのならいいね。

 

でも、ずっと先でしょう。←これが現実って思ってしまうのが現代人だな。